[今月のUnlimited][2023/06] 月刊「東京人」 2023年7月号 特集「なつかしの子ども雑誌」

※このコーナーは kindle Unlimitedのサービスで今月利用可能になった書籍の中から、おすすめの書籍を紹介することを目的としています。
Kindle Unlimitedは、年末を除いて、基本毎月1日にサービス対象の書籍が入れ替わります。
過去に利用できなくなっていた書籍が今月、再度利用可能になった(復活した)場合もありますが、そのチェックは行っていません。ご了承下さい

ここの趣旨とは少しズレますが雑誌を紹介します。
月刊「東京人」 2023年7月号「なつかしの子ども雑誌」特集号です。これが予想以上に力が入って凄かった。小学館の学習雑誌はもとより「子供の科学」や「たくさんのふしぎ」、戦前の国防科学雑誌「機械化」、まんが道などで有名な「漫画少年」などの漫画雑誌等々、バラエティ豊かなラインナップ。
雑誌と銘打っていますが、怪奇系児童書や学習図鑑などムック系の本も紹介しています。明治から大正、昭和に至る児童書出版史を俯瞰した記事やふろくの紹介まで、実に80ページほどの紙幅を割いての特集記事で、おそらく殆どの方にとって、どれかしら琴線に触れるものがあると思われます。
これは見過ごすには惜しい、と考え紹介します。

小学館の学年別学習雑誌の紹介ページ


今なら Kindle Unlimitedで全ページ読めますので、まずはじっくり読んでみて、もし紙媒体で欲しいと思われたら無くならないうちにGETして頂きたいと思います。必見です!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました