[今月のUnlimited][2023/05] なめくじに聞いてみろ 新装版(都筑道夫)

※このコーナーは kindle Unlimitedのサービスで今月利用可能になった書籍の中から、おすすめの書籍を紹介することを目的としています。
Kindle Unlimitedは、年末を除いて、基本毎月1日にサービス対象の書籍が入れ替わります。
過去に利用できなくなっていた書籍が今月、再度利用可能になった(復活した)場合もありますが、そのチェックは行っていません。ご了承下さい

なめくじに聞いてみろ 新装版 (講談社文庫)

都筑道夫さんの知る人ぞ知る傑作であり、岡本喜八監督の映画「殺人狂時代」の原作にもなった「なめくじに聞いてみろ(旧題「飢えた遺産」)が、なぜかこのタイミングで Kindle Unlimitedの読み放題対象になりました!
一言でいうと「殺し屋殺し」のお話で、科学者の息子が父親の遺産というべき様々な殺人方法を会得した殺し屋たちを順に倒していく物語です。元々1961~62年に雑誌連載されたお話で短編連作というべき構成になっています。特筆すべきは、殺し屋との攻防のアイデアの豊富さと面白さで、読み始めたら止まらない「活字のジェットコースター」と紹介されています。
有名な漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のスタンド使いの攻防になぞらえる人もいて、確かに読者の想像の斜め上を行く能力バトルという風に見ると似た雰囲気があると思います。
60年前の小説であり「昭和」の世相・文体というところが引っかかる人もいるかも知れませんが、エンタメですので、あまり固く考えずにアタマ空っぽにして読むのが良いと思います。オススメですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました